世界シェアトップの配管継手メーカーの依頼を受ける中で、もっと簡単で溶接も少なく、配管寿命が伸び性能も上がる配管方法がないものか試行錯誤を繰り返してきました。いくつもの試験を重ねながら開発を進めていく中で生まれたのこのバーリング加工法です。
バーリング加工とは、古くは板金加工技術の一つで板金板に穴を空け突起を成形してタップを立てるためのものでした。 この技術をパイプに応用し、従来 高価な溶接継手やパイプ同士複雑に切欠いた物などを溶接して作っていた分岐部分に用いたのが始まりです。
荒木技研工業株式会社
〒227-0031 神奈川県横浜市青葉区寺家町311
045-962-2825
荒木 将式
m.araki@arakigiken.co.jp